当店では、利き酒師が常駐しておりますので、その日のお食事に合った日本酒や、お好みの日本酒を一緒に選ぶのも、楽しい時間かも知れません。
今や、押しも押されもしない人気の獺祭。さすが、外交にも振る舞われる嗜好の一杯。
‹50 純米大吟醸>
華やかな獺祭。人気の秘密を確かめて下さいませ。…125㏄ 850円(税込918円)
<磨き三割九分純米大吟醸>
旨い!さすが!納得してしまいます。…125㏄ 1,200円(税込1,296円)
<磨き二割三分純米大吟醸>
外交にも振舞われる嗜好の一杯。…125㏄ 2,800円(税込3,024円)
<古酒>
へぇ~。獺祭を熟成すればこんな感じに …125㏄ 1,900円(税込2,052円)
<試(Tamesi)>
二割三分の砕けたお米で醸造。純米大吟醸を名乗れない獺祭のお酒
…125㏄ 1,200円(税込1,296円)
<寒造早槽48しぼりたて生>
50と三割九分のブレンド。期間限定の生酒にてご提供。
…125㏄ 1,150円(税込1,242円)
日本が誇る吟醸蔵 黒龍。吟醸酒造りにこだわり続けた歴史を楽しむお酒です。
<いっちょらい吟醸>…125㏄ 900円(税込972円)
<黒龍純吟>…125㏄ 900円(税込972円)
<しずく大吟醸>…90㏄ 1,660円(税込1,792円)
<八十八号大吟醸>…90㏄ 2,250円(税込2,430円)
<火いら寿純米大吟醸生>…90㏄ 2,250円(税込2,430円)
<石田屋大吟醸氷温熟成酒> 黒龍の秘蔵酒。皇太子様も愛飲されてる、超レア物です。
…90㏄ 2,250円(税込2,430円)
<仁左衛門大吟醸斗瓶囲い> 日本を代表する吟醸蔵の最高峰。口の中で旨味と香りが広がります。
…90㏄ 2,250円(税込2,430円)
純米酒で有名な田酒ですが、純米大吟醸の四割五分のように、華やかで果実感覚のお酒もございます。
<特別純米酒> 純米酒といえば田酒。しっかりと想いの伝わるお酒
…125㏄ 800円(税込864円)
<特別純米山廃仕込> こちらは人肌まで温めていただくともっと愛しいお酒に
…125㏄ 860円(税込928円)
<純米大吟醸 山田錦40%> 田酒の最高峰。納得しながら至福の一杯に
…90㏄1,650円(税込1,782円)
<純米吟醸 百四十 華思い> お米の種類140号(華思い)春だけの限定のお酒です。
…125㏄ 1,500円(税込1,620円)
<純米大吟醸 四割五分> 華やかで果実実感覚。青森県なので青りんご?瓶もそんな感じで
…125㏄ 1,500円(税込1,620円)
<純米大吟醸 斗壜取> 艶のある香り。優しい~恋しい~綺麗な甘み。一度は是非お試し下さい。
…90㏄ 1,850円(税込1,998円)
利酒師である当店主が惚れ込んだお酒。酒造りにかける情熱が伝わってきます。
どちらかと言えば玄人が好むお酒です。
<特別本醸造 雪> 門、一押しのお薦め横綱酒。冷やでも燗でも。…125㏄ 850円(税込918円)
<純米吟醸 純> 余韻はさっぱりした酸味で味わいの輪郭を描きうならせます。
…125㏄ 1,200円(税込1,296円)
<雪大吟醸 金ラベル> 門が惚れたお酒の最高峰。年に一度の新酒。今年の味わいをお確かめ下さい。
…125㏄ 1,900円(税込2,052円)
<しぼりたて原酒> 年に一度の新酒。今年の味わいをお確かめ下さい。…125㏄ 600円(税込648円)
<純米吟醸 越淡麗> 年に一回醸造の限定酒 山田錦と五百万石の掛け合わせのサラブレッド米
…125㏄ 1,150円(税込1,242円)
この他にも、常時50種類以上の日本酒がございます。隠し酒?も出没いたします。どうぞ楽しみにいらしてくださいませ。
焼酎もまだまだございます。